ATC一覧表


事業者名 線名 区間 運転方法 分類 デジタル ATO ホームドア ワンマン 備考
北海道旅客鉄道 北海道新幹線 新青森〜新函館北斗 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル   可動式ホーム柵   在来線と共用
海峡線 新中小国(信)〜木古内   可動式ホーム柵   新幹線と共用
                   
東日本旅客鉄道 京浜東北・根岸線 大宮〜大船 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル   可動式ホーム柵    
山手線 品川〜品川 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル TASC 可動式ホーム柵    
埼京線 池袋〜大宮 列車間の間隔を確保する装置による方法 ATACS デジタル       無線式列車制御システム
常磐緩行線 綾瀬〜取手 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
仙石線 あおば通〜東塩釜 列車間の間隔を確保する装置による方法 ATACS デジタル       無線式列車制御システム
東北新幹線 東京〜新青森 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル        
上越新幹線 大宮〜新潟 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル       越後湯沢〜ガーラ湯沢を含む
北陸新幹線 高崎〜上越妙高 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル   可動式ホーム柵    
                   
東海旅客鉄道 東海道新幹線 東京〜新大阪 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル        
                   
西日本旅客鉄道 山陽新幹線 新大阪〜博多 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル       博多南線を含む
北陸新幹線 上越妙高〜敦賀 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル   可動式ホーム柵    
                   
九州旅客鉄道 九州新幹線 博多〜鹿児島中央 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル   可動式ホーム柵    
西九州新幹線 武雄温泉〜長崎 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル   可動式ホーム柵    
                   
札幌市 南北線 麻生〜真駒内 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
東西線 宮の沢〜新さっぽろ 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
東豊線 栄町〜福住 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
                   
仙台市 南北線 泉中央〜富沢 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
東西線 八木山動物公園〜荒井 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御 デジタル ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
                   
東京都 三田線 白金高輪〜西高島平 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
新宿線 新宿〜本八幡 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル TASC 可動式ホーム柵    
大江戸線 都庁前〜都庁前〜光が丘 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
日暮里・舎人ライナー 日暮里〜見沼代親水公園 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO ホームドア 無人  
                   
東京地下鉄 日比谷線 北千住〜中目黒 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵    
銀座線 浅草〜渋谷 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御   TASC 可動式ホーム柵   上段から下段に更新
デジタル対応列車 地上主体パターン制御 アナログ・デジタル両用
丸ノ内線 池袋〜荻窪 列車間の間隔を確保する装置による方法 CBTC   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
中野坂上〜方南町 列車間の間隔を確保する装置による方法 CBTC   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
東西線 中野〜西船橋 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御 デジタル ATO      
南北線 目黒〜赤羽岩渕 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御   ATO ホームドア ワンマン 上段から下段に更新
デジタル対応列車 地上主体パターン制御 アナログ・デジタル両用
有楽町線 和光市〜新木場 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
千代田線 綾瀬〜代々木上原 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵    
北綾瀬〜綾瀬 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
半蔵門線 渋谷〜押上 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御     可動式ホーム柵    
副都心線 小竹向原〜渋谷 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
                   
横浜市 ブルーライン 湘南台〜あざみ野 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
グリーンライン 日吉〜中山 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
                   
名古屋市 東山線 高畑〜藤が丘 車内信号閉そく式 一段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
名城線 大曽根〜金山〜大曽根 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
名港線 金山〜名古屋港 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
鶴舞線 上小田井〜赤池 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御          
桜通線 太閤通〜徳重 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
                   
京都市 烏丸線 国際会館〜竹田 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御     可動式ホーム柵    
東西線 六地蔵〜太秦天神川 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御   ATO ホームドア ワンマン  
                   
大阪市高速電気軌道 御堂筋線 江坂〜中百舌鳥 自動閉そく式 多段ブレーキ制御   TASC 可動式ホーム柵    
谷町線 大日〜八尾南 自動閉そく式 多段ブレーキ制御          
四つ橋線 西梅田〜住之江公園 自動閉そく式 多段ブレーキ制御   TASC 可動式ホーム柵    
中央線 大阪港〜長田 自動閉そく式 多段ブレーキ制御   TASC 可動式ホーム柵    
千日前線 野田阪神〜南巽 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
堺筋線 天神橋筋六丁目〜天下茶屋 自動閉そく式 多段ブレーキ制御     可動式ホーム柵    
長堀鶴見緑地線 大正〜門真南 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
今里筋線 井高野〜今里 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御   TASC 可動式ホーム柵 ワンマン  
南港ポートアイランド線 トレードセンター〜住之江公園 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO ホームドア 無人  
                   
大阪市高速電気軌道
大阪港トランスポートシステム
中央線 大阪港〜夢洲 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵    
南港ポートアイランド線 コスモスクエア〜トレードセンター 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO ホームドア 無人  
                   
神戸市 西神線・山手線・北神線 西神中央〜谷上 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵    
海岸線 三宮花時計〜新長田 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO   ワンマン  
                   
福岡市 空港線 姪浜〜福岡空港 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
箱崎線 中洲川端〜貝塚 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
七隈線 博多〜橋本 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
                   
首都圏新都市鉄道 つくばエクスプレス 秋葉原〜つくば 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
                   
ゆりかもめ   新橋〜豊洲 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO ホームドア 無人  
                   
舞浜リゾートライン ディズニーリゾートライン リゾートゲートウェイステーション
〜リゾートゲートウェイステーション
列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ドライバーレス  
                   
東葉高速鉄道   西船橋〜東葉勝田台 自動閉そく式 多段ブレーキ制御          
                   
千葉都市モノレール 1号線 千葉みなと〜県庁前 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御       ワンマン  
2号線 千葉〜千城台 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御       ワンマン  
                   
埼玉新都市交通 伊奈線 大宮〜内宿 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御       ワンマン  
                   
埼玉高速鉄道   赤羽岩渕〜浦和御園 車内信号閉そく式 一段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
                   
多摩都市モノレール 多摩モノレール線 上北台〜多摩センター 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御   ATO 可動式ホーム柵 ワンマン  
                   
西武鉄道 有楽町線 練馬〜小竹向原 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御   TASC 可動式ホーム柵    
                   
東武鉄道 東上線 池袋〜小川町 列車間の間隔を確保する装置による方法 地上主体パターン制御 デジタル TASC 可動式ホーム柵    
                   
京王電鉄 京王線 新宿〜京王八王子 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル        
相模原線 調布〜橋本 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル        
高尾線 北野〜高尾山口 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル        
競馬場線 東府中〜府中競馬正門前 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル     ワンマン  
動物園線 高幡不動〜多摩動物公園 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル     ワンマン  
井の頭線 渋谷〜吉祥寺 列車間の間隔を確保する装置による方法 車上主体 デジタル        
                   
東急電鉄 東横線 渋谷〜横浜 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御   TASC 可動式ホーム柵 ワンマン  
目黒線 目黒〜日吉 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御   TASC 可動式ホーム柵 ワンマン  
東急新横浜線 日吉〜新横浜 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御   TASC 可動式ホーム柵 ワンマン  
田園都市線 渋谷〜中央林間 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御     可動式ホーム柵    
大井町線 大井町〜溝の口 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御     可動式ホーム柵    
東急電鉄
横浜高速鉄道
こどもの国線 長津田〜こどもの国 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御       ワンマン  
                   
横浜高速鉄道 みなとみらい21線 横浜〜元町・中華街 列車間の間隔を確保する装置による方法 一段ブレーキ制御   TASC 可動式ホーム柵 ワンマン  
                   
東京モノレール 羽田線 浜松町〜羽田空港第2ビル 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御     可動式ホーム柵 ワンマン  
                   
横浜シーサイドライン 金沢シーサイドライン 新杉田〜金沢八景 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO ホームドア 無人  
                   
名古屋鉄道
名古屋市
上飯田連絡線
  味鋺〜平安通 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御     可動式ホーム柵 ワンマン  
                   
愛知高速交通 東部丘陵線 藤が丘〜八草 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO ホームドア 無人  
                   
大阪モノレール 大阪モノレール線 大阪空港〜門真市 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御     可動式ホーム柵 ワンマン  
彩都線 万博記念公園〜彩都西 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御     可動式ホーム柵 ワンマン  
                   
北大阪急行電鉄   江坂〜箕面萱野 自動閉そく式 多段ブレーキ制御     可動式ホーム柵    
                   
近畿日本鉄道 けいはんな線 長田〜生駒 自動閉そく式 多段ブレーキ制御       ワンマン  
                   
近畿日本鉄道
奈良生駒高速鉄道
けいはんな線 生駒〜学研奈良登美が丘  自動閉そく式 多段ブレーキ制御       ワンマン  
                   
神戸新交通 六甲アイランド線 住吉〜マリンパーク 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO ホームドア 無人  
ポートアイランド線 三宮〜神戸空港 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO ホームドア 無人  
市民広場〜中公園 列車間の間隔を確保する装置による方法 多段ブレーキ制御   ATO ホームドア 無人  
                   
広島高速交通 新交通1号線 本通〜広域公園前 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御     ホームドア ワンマン  
                   
北九州高速鉄道 小倉線 小倉〜企救丘 車内信号閉そく式 多段ブレーキ制御       ワンマン  
                   
沖縄都市モノレール   那覇空港〜てだこ浦西 車内信号閉そく式 一段ブレーキ制御     可動式ホーム柵 ワンマン  
                   

参考資料 全般について:    鉄道と電気技術 2007.08
                       京三サーキュラー 2010.no2
        ホームドアについて: 国土交通省HP
     ワンマン運転について:運転協会誌 2010.07